本社ビル3階建 | 本社タクシー乗り場 |
ごあいさつ 大正元年8月5日に日本初のタクシーが誕生してから約1世紀が経ちタクシーを取り巻く環境は当時と大きく変わり、社会は日進月歩のスピードで進化し続けています。 しかし、当時も今もタクシーに求められているのは何でしょうか? 私たち日本タクシーグループは『安全に、安心で、快適な空間』ではないかと考えています。 日本タクシーが昭和25年に創立されて以来半世紀以上、私たちは常に『ありがとうございます』の精神でお客様のご期待にお応えできるよう日々努力し続けています。 社会を取り巻く環境が大きく変化する中でも『ありがとうございます』の精神だけは変わらずお客様と接して参ります。 いつまでも『皆様に愛されるタクシー会社』として日本タクシーグループは躍進して参ります。 |
||
株式会社 日本タクシー 代表取締役 山田健太郎 |
■会社名 | 株式会社日本タクシー | |
■所在地 | 〒500-8751 岐阜県岐阜市鶴田町3丁目7番地の1 | |
■代表者 | 代表取締役社長 山田健太郎 | |
■電話番号 | 058-246-4511(タクシー)058-247-8881(観光・バス) | |
■ファックス番号 | 058-249-3202 | |
■設立年月日 | 昭和25年 | |
■資本金 | 1,000万円 | |
■従業員数 | 440名 | |
■業務内容 | タクシー、介護タクシー、観光バス、送迎バス、自動車整備工場、有料駐車場 |
●タクシー事業 | 保有台数 260台 |
(寝台車2台・ジャンボタクシー2台・ハイブリットジャンボタクシー1台・車椅子専用車4台 ・ ハイブリッドタクシー27台・プラグインタクシー3台・UDタクシー1台・次世代タクシー100台) | |
●日タク観光バス | 60台 (海外・国内一般観光事業) |
●コミュニティバス | 22台 岐阜市委託運行 |
●日タクホームサービス | 介護保険訪問介護指定事業所 |
昭和25年 | 山田 正太郎が車輌2台で創業 | |
昭和28年 | 岐阜駅、新岐阜駅構内の営業許可 | |
昭和36年 | 新太田タクシー(株)をグループ化 岐阜県美濃加茂市古井町下古井220番地 | |
昭和40年 | 一般貸切旅客自動車運送事業認可 観光部発足(バス2台) | |
昭和46年 | 日タク整備部 開設 若宮第1駐車場 開設 | |
昭和47年 | 新太田タクシー(株)の多治見地区を分離し、 多治見タクシー(株)を創立 | |
昭和49年 | 長年にわたる運輸行政の貢献に対し運輸大臣より表彰 LPガススタンド 開始 | |
昭和54年 | 本社ビル完成 岐阜市鶴田町3丁目7番地の1 可児タクシー(株)をグループ化 岐阜県可児市下恵土228番地の6 三田洞駐車場 開設 岐阜市三田洞東1丁目20の8 | |
昭和61年 | 観光斡旋業認可 | |
平成6年 | (株)御嵩タクシーをグループ化 岐阜県可児郡御嵩町中2299番地の2 | |
平成11年 | 福富自動車教習所 開始 岐阜市福富西ノ山2064 | |
平成15年 | 日タク社員寮新築 自動配車システム導入 介護タクシー事業 開始(指定事業者番号2170102616) | |
平成18年 | プリペイド・ポイントカードシステム導入 岐阜市よりコミュニティバス受託 | |
平成22年 | 新太田タクシー(株)、可児タクシー(株) 多治見タクシー(株)、御嵩タクシー(株) 全車両の集中業務を可児市にて開始 | |
平成23年 | 子育てタクシー運行開始 | |
平成24年 | 全車にカーナビ・デジタル無線を導入 ユニバーサルデザイン(UD)タクシー導入 | |
平成25年 | スマートフォン配車 開始 LPスタンド 廃止 | |
平成26年 | 岐阜相互タクシー(株)をグループ化 岐阜市柳森町2丁目38 | |
平成28年 | 福富自動車教習所 譲渡 ラッピングタクシー導入(FC岐阜・信長・鵜飼) | |
平成29年 | JAPANタクシー新車導入 |