滋賀県 | 貸切バスで日帰り近江八幡 |
コーススケジュール |
薪火焼きの牛肉料理をはじめ、近江牛、和牛をお楽しみいただける レストランです。 全面ガラス張りの窓辺からは、琵琶湖の対岸にある比良山系の山並みが みごとに見渡せます。 |
八幡山は標高271.9mの山で、1585年豊臣秀次が築いた八幡山城の城跡です。 八幡山最頂部に本丸をもうけ、二の丸、西の丸、北の丸、出丸が配置された 一大要塞であったと推測されており、現在は石垣を残すのみですが、本丸跡 には村雲御所瑞龍寺門跡が建っています。 八幡山ロープウェーは山麓から山頂までを約4分で結び、山頂からは琵琶湖 や旧城下町近江八幡を望むことができます。 |
古くから「お多賀さん」の名で親しまれる滋賀県第一の大社です。 日本最古の書物「古事記」によると、 伊邪那岐大神(いざなぎのおおかみ) 伊邪那美大神(いざなみのおおかみ) の二柱の大神は神代の昔に、初めて夫婦の道を始められ、日本の国土、 続いて天照大神をはじめとする八百万の神々をお産みになられました。 生命(いのち)の親神様であることから、 古く「延命長寿・縁結び・厄除け」の神様として信仰を集め、 鎌倉時代から江戸時代にかけては、武家や民衆にも信仰が 広まり、多賀大社の分祀社は全国239社を数えます。 |